2008年9月1日月曜日

セッテング(小細工)

LP後ろパネル:倒れると危ないので上部を壁に斜めに立てかけてあったものを、垂直に並べ替えると、なにか素直な音になりました。逆V型(パネル後照明スイッチ前と上部ダンボール全部)は音の焦点が出来るのでよくは無いのですが、水平拡散のほうが勝っています。

後ろのソファーも背の低い固めのものに変更。このソファー位置で聞くとオーディオ的ではなくとも、より低音が効いて音楽を楽しめます。現状で7人が聞けます。折りたたみ椅子だったらあと4脚は入るので、11人くらいは入れるでしょう。もっとも今はまだ魂が入っていないので、人様に聞かせられる音ではありません。いつもは私一人です。

この部屋は、施工中から感じていることですが、反射面に吸音系が少しでも混ざっていると、私の駄耳でもホントに極端に音が悪くなったことが、解ります。
と言うことは、音の振る舞いを理解できたらチューニングもしやすいということになりますか。(私にはまだまだです)



この部屋は床・天井・特に壁の強度優先でコストの関係から遮音は一切していません。施工時の経験からグラスウール自体に遮音性は全く感じられませんし、振動をダンプさせる目的でしたが、その効果も大したものではありませんでした。断熱防寒くらいの効果ですから普通の住宅のように適当に入っていれば良いのでと思います。遮音は当初12.5mmのダイガーボードを2枚貼る予定でしたが、それすら壁の振動モードを変えるため1枚はコンパネにしてますので結果1枚使用ですが、深夜に大音量を出さない限り問題は全く無いです。(隣の民家まで1.5m)

2 件のコメント:

  1. はじめまして
    村田さんの知り合いです。
    リスニングルーム完成おめでとうございます。

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    10月にそちら方面へオーディオ行脚に行く予定です。機会ありましたら宜しくお願いいたします。

    返信削除