2009年3月14日土曜日
最近やっていること。
ここ最近3週間ほどアナログプレーヤーのMAJIK LP12を毎日弄繰り回してます。
特にスプリングの調整・・・これはどの状態がベストなのか?
本当にわかりませ~ん。
でも、触らないと分からないのでとにかく毎日毎日調整しているのか狂わしているのか・・・おそらく後者でしょうね(笑) 一番使う道具は右中のスプリングナット用のレンチ。
アンダンテラルゴのラックは中板の下がLP12用に開いているので、楽ですね。
なんたって毎日調整?ですから
この底板ぜんぜん必要ないですね。
この底板も製品に始めからつけなければもっと定価を抑えれるのになぁ・・・と、リンジャパンさん?
調整?の結果と言うよりも、1月ほど経過したからなのか、当初よりは格段に音が良くなっています。 この辺は生き物のようですね。
今はインサイドフォースキャンセラーの錘は外しています。
この位置で一番軽いはずなのですが、どうもアームの引張りが強すぎますね。
それで外してますが、音的に不都合は無いです。
前面のブロックは頑張って平面に積み替えました。
特に劇的な変化はありません。
素直になったかな?
後のパネルのミッドバス吸音過多を直せば、もっとハッキリするでしょう。
これは、EVAさんお勧めのトリオ・イン・トーキョウ右がオリジナル、左が購入後1月も経たないうちに出てきたリマスタリング24ビット版。
これはビックリするぐらいかなり大幅に音が違います。ベールを剥がしたというよりスピーカーの前にあったドアを開け放したくらい差があります。しかも値段もオリジより安いとは、一体どういうことなんでしょうか?(いいことなんですがオリジはどうなってるの?復刻版には早すぎる登場ですし) 16ビットと24ビットの録音の差を聞き比べるには最適のアルバムですから、2枚そろえれる方は試して聴いてください。お勧めです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
リマスター盤も買われたんですか!私も注文しまして昨日くらいに自宅に着いているはずです。それを持参してお邪魔しようと考えていたのですが!間に合いませんでした(^^;
返信削除今晩は。EVAです。
返信削除2枚聴き比べられましたか。全然違うでしょう。takeotさんにお話して聴き比べるように、と言っていたのですが一足違いのようでしたね。
LP12の調整が進んでいるようで何よりです。
我が家もやっと工作室が片付きつつあってそこで調整台を作る積りです。時間はタップリありますので...。
takeotさん、今晩は。
返信削除別に間に合わなくても、問題はないですよ。
是非、当方の部屋でお聴きになってたお確かめて頂きたいものです。
EVAさん、今晩は。
返信削除全然というか、曲は同じですが中身は全く別物に聞こえると言ってはおかしな話で。
なんでこんなに違うのかな?って感じです。
オーディオって面白いですね。
LP12は進んでる感じは全く感じていませんが、面白いことになぜか生き物の如くなぜか良くなってきています。 自分の思い入れをさしい引いても不思議なものですね。
お早うございます
返信削除CDの聞き比べですか とても良い耳の刺激になり音楽が楽しく聞けますネ
プレーヤーの調整は楽しそうで飽きないかもアナログは耳で聞くですね ブロックを移動したので見た目が良くなったので音も良くなった・・と思う。。
otoさんこんにちは
返信削除オーディオは生き物ですよ。音は何故と言いたい位毎日変わります。アナログは特にです。何をかけてもダメで、諦めてCDのみと言う日もあります。パソコン・オーディオはその点変化が少ないし、誰でもそこそこの音は出せますから、簡単という意味では普及すると思います。しかし使いこなす醍醐味は薄くなります。趣味というものは元々面倒だから面白いのであって、簡単だったら趣味にならないのではと思うのですが。
サンテクニカさん、今晩は。
返信削除BBQの模様、楽しみにしています。
プレーヤの調整は飽きないというより、いつまでの完璧にできないですね。
山田野案山子さん、今晩は。
返信削除2日続けてのコメントありがとうございます。
アナログは難しいだけに変化度合に一喜一憂です。面白くて病みつきですね。
リマスタ盤届きまして聞きましたが凄いサウンドですね!特にA列車で行こう良いですね!どうしてボーナストラックなんですかね?!
返信削除takeotさん、おはよう御座います。
返信削除本当に余りの差に凄いとしか言いようの無いサウンドですね。なぜボーナストラック?は作った方に聞いてみないと・・・おそらくアンコールの曲だったのでは。