2013年7月28日日曜日

AITLABOの電流伝送プリアンプ試聴。

2日間20時間ほどの視聴を終えたところでアップします。
まずはAITLABOHP(ブログ?)上にあるプリの説明と取説を・・・

【このPREはリレー切り替え定抵抗ATT方式で、入力抵抗が300Ω(BALANCE600Ω)と低くなっていますので、300Ωを駆動できない装置では使用できません。(頒布機は変更する予定です)
基本的に当方製DACとBALANCE接続するようにしています。
出力はBALANCEUNBALANCEがあり、BALANCE出力は専用のケーブルを用いれば電流駆動が可能です。
また市販のリモコンにも対応していますので操作性が良くなっています

MC
対応のPHNO EQも搭載しています
が、使用するPICKUPによっては特性が変化します。
昇圧TRANSCUPPLINGコンデンサを使用しない回路です。
試聴希望時はPICKUPの特性を伺うことになります。】

と、技術屋さん風で機器音痴な私には、あっさりとシンプルな説明。


【専用ケーブルとリモコン】
絶対に気をつけないといけないのは電流伝送時、付属の300Ω抵抗専用ケーブルをパワーアンプ側入力に接続しないと、アンプもスピーカーも昇天すること・・・おお!_こわ!
電圧伝送時は付属ケーブルは必要ないものの、基本的にどちらも付属ケーブル使用のまま内部スイッチで電圧と電流を切り替える設定とのこと。










まずは電圧伝送での視聴から・・・
比較対象は数日前バージョンアップしたAITLABO DACにより更に色付けの無い背景の静けさ・瑞々しい透明感・粒の立った解像度や奥行・広がり感になってしまいもはやハイエンドも太刀打ちできないDCアンプマニアさん作金田式バッテリーDCプリ・アンプです。

     色付け背景の静けさは同等。
     瑞々しい透明感は僅差でバッテリープリ軍配。
     粒の立った解像度や奥行・広がり感も、僅差でバッテリープリ軍配。

こういう項目ではAC電源プリではバッテリー電源には絶対適わないですね(超ハイエンドならあるかもしれません)。前回も色々なプリを試聴させていただいたことで全くといっていいほど大きな差に驚いたものでしたが、今回のAITLABOのプリはそれらを大きく上回っています。角田さんのお客様も200万オーバーのものより良いといわれている方も居られるようで、それは私もほぼ同感。(バッテリープリも価値が上がりましたね)価格もDACよりお安いのでAC100V電源でこの音は凄い!と言わざる得ません。
そして低域に力強さがあり、刺激的な高域成分が若干少ないせいか、いつまでもゆ~ったりと聴き続けていられるやさしさもあります。

よって導入決定いたしました!!!(納品はお盆明け予定)

ただフォノ・イコライザー付いていてもフォノ・プレーヤからのアース端子がついてない?(不思議)
これは、GND端子装着と出力端子側アース連結していただくことで解決。
(意味分からないと思いますが、当方の0.8Ωのアースはパワーアンプ電源ケーブルより1点で落としている為)




そして電流伝送ですが・・・
なぜか?当方パワーアンプ(ヴィオラ・シンフォニー)と105100円のケーブルのせいかどうか分かりませんがマッチしていなく、高域も広がり感も無くなり詰まった音になる(御蔭で中域帯のヴォーカルは熱くなりますが)。
この件は作者の角田さんにも直接お伝えしているのですが・・・ケーブル長さや接点は無視できるかなと期待はしていたのですが、・・・今のところその理由はわからない、でもその内解決するでしょう。


とにかく普通の電圧伝送だけでも、気に入りました。

2 件のコメント:

  1. DCアンプマニア2013年7月28日 19:59

    OTOさん お褒めの言葉ありがとうございます
    バッテリーDCプリは、電源と吟味された素材を使ったシンプルな回路、それに尽きると思います、最近の電流伝送は、これの数倍は凄いので
    これからがますます楽しみです
    これでまた暫くは返品されそうにないことが
    なにより嬉しいです
    思う存分使い倒してください!

    返信削除
  2. DCアンプマニアさん、こんばんは。

    >お褒めの言葉ありがとうございます
    いや!いや! 事実を述べたまでで誉めてはおりませんが、バッテリープリは偉い!!! でもこれの数倍凄い電流伝送プリなんて、末恐ろしい。

    とにかく、現バッテリー・アンプは、まだまだ返せませんね~(笑)

    >思う存分使い倒してください!
    そうさせて頂きます。

    返信削除