右側のパネル(ドアの上は残し)も外し、パネルを全て外に出して床を踏んでも盛大に床鳴りする。
パネルを壁に接続しないで立たせている状態。
180cm×10枚の80hzが出ているときと同じように設置。
床に重しがある分床鳴りは少々おさまる。
これで、パネルの反響による床鳴りではないことが判明した。
フロントのブロックの積み方を変更。
中心下から前にせり出すように積み上げた。
このことにより、後ろ側パネル全撤去しても上部分のフラッターエコーは感じるが、試聴位置は感じない。
結果、ブロックはこの積み方のほうがよさそう。
今週土曜日、パネルの設置をしてから床点検口をつける予定だったが、問題は床構造と言うことが解ったので、床下点検がメインになります。
参考の為、天井の集成材を使ったつっかえ棒の合わせ目。
フロント側。
部屋の中心。
後ろ側。
写りが悪いので解りにくいですが、後ろ側に向かうほど乾燥して隙間が開いています。
床下の布基礎の方向を間違えて乗せてしまった土台横に足した集成材の柱はこのようになっている可能性があります。
ボルトも。
いずれにしても床下を見てからです。
来週に続く・・・・。
おはようございます。
返信削除凄い事になっていますね。
部屋も広いし、パネルの量も多いし、otoさんのバイタリティーに感服しています。
kenbeさん、こんばんは。
返信削除凄いことになりそうな予感・・・元は基礎の上の土台で根が深そうです・・・。
バイタリティはKenbeさんに負けますけど(笑)。でもやらねば・・・頑張ります。
おはようございます
返信削除ブロックはまた大変でしたね!
お疲れ様でした!
あとは床鳴りが改善できると良いですね!
takeotさん、こんにちは。
返信削除ブロックは散らかって重たいだけでやり直しは自由ですからいいのです(笑)。
床下の難題は棟梁も責任がありますし、心ある方からのアドバイスもありまして、今週土曜日に潜って見てみます。
それが解決した後、フラッターとミッドバス何と言っても80hzを上げるためのパネルの設置に思案中です。
otoさん今晩は!
返信削除ところで以前にセンターパネルにニスを塗られてましたが、今回の私の自作パネルにもニスを塗ろうか思案しております。それとニスは水性のものか?油性の物か?そのあたりもあれば教えてください。よろしくお願い致します!
takeotさん、今晩は。
返信削除センターパネルにニス塗装は、周辺の壁が同じ反射率としても、にぎやかになりすぎる傾向があります。当方は全ての壁はニス塗装で反射率は同じにしてありますが、センターだけは一度塗ったものの、剥がしてあります。
takeotさんの部屋でセンターへニス塗装は止めたほうが良いと思います。
尚、水性のほうが匂いもきつくなく20~30分くらいで乾きます。
otoさん今晩は!
返信削除アドバイスありがとうございます!
当分ニスを塗らないことにします
さて、本日は床下の確認は如何でしたか?ブログアップを待っておりますね!