良くしようと思い何かを始めると、でてくるは「もぐら」。。。
今回のブロック積みもまだ途中なんですが、低域が凄いことになって・・・これまであまり効いていなかったサブ・ウーファーの効くこと・効くこと、これまではアナログのほうが低域の力があったと思っていたんですがアナログはサブ・ウファー使っていないせいかCDと比べるともの足りない感も出てくるくらいの変化は驚くばかり。
中高域・特に高域への相乗効果も大きく、音数が多くなって鮮烈しかも綺麗。
良いかどうかはべつにして曲によっては・・・あれ!こんな曲だった?ってくらいのものも出てきました。
動かして吸音するのが最終手段だったんですがすでに9枚分抜いてしまいました。。。(これも途中でいきなり悪くなるときが出てきて逆効果ではと何度も悩みながらのビス抜きでした)
0 件のコメント:
コメントを投稿