2014年3月12日水曜日

独り言。

自分自身・・・昔は憧れたこともあるのですが、またっり・こってり・汚い歪のエッジの立ったこれ見よがしな深みのない「耳触り」で「軽率な」音は、ヨーロッパの石の音を経験した後には、好みが変わったのと年のせいか?浅はかなものとしか感じれなくなった。
 
ソナス・エリプサを使っている理由は、5年前くらいかな~当時のDD66000とストラリバリウスを同じ環境で聴き比べた結果求めたものである。
 
正確無比な調べと、楽しませてくれる調べの好みの違いだ。
 
ストラリバリウスやDD66000などとても買えない身の上なのでエリプサというわけ!
 
そりゃ、ショップに鎮座しているエリプサは聞かれた代物ではないもので、殆どの方は張りのない腑抜けた印象しか持てないと思う。
 
そんなエリプサだったからこそ時間をかけて交渉でき、今我が家に鎮座している。
 
部屋(空間)が一番、音に影響することは35年以上も前から薄々感じていたことだが、
やっと余裕と時間が持ててきたこの6年間、思いっきりのエネルギーをぶつけてきた。 数年前のエリプサとは全く違う音になっている。
 
結論として音の入り口はスピーカー(その他機器はこのスピーカーを本来の能力で鳴らす為)、出口は部屋(空間)である。
 
これは私の持論でありますから、いや!プレーヤーだDACだ、それよりもプリetcだとのご意見はもっともでしょうが、喧嘩も殺し合いもしたくない年齢なので、不満・反論のある方は意見の相違として下さい()
 
持っている音源の半分はポップスで、残りはクラシックとジャズ・その他であります。
そんなにポップス主流ならスピーカー変えたら?等と言われましたが・・・それこそ何も解っていない意見!!!
 
歪のない綺麗系が好みなので、現スピーカーなのです。
 
更に言うなら、歪を無視するならどんなスピーカやシステムでも良い! くらいなもので、
テレビ用に使っているJBLA-600という2ウエィの小型に変えたって、60hz以下の低域と歪を感じることが出来ない方であれば、どっちが鳴っているか分らない。
 
それぐらい部屋(空間)比率は大きいのです。
 
独り言でした。。。

4 件のコメント:

  1. otoさん、お久しぶり~。

    いいねえ、スパッとしていて。ぶれて無いもの。
    ヨーロッパの石の音ね。

    自分もSP在りきなんですよ、(otoさんは音から、自分は、形からですが・・・)自分の好きな音をもっと良く尚且つ簡単に出してくれる機種は、別に有ると思います。でも、現SPでなければならないんですよ。だから、聞く音楽の種類によっては、再生が今一つうまくいかない。otoさんもそのあたり同じような経験をされているのではないでしょうか。

    ひずみ・・・自分はそれを味の方向へもっていっています。

    返信削除
  2. あらら、お久しぶり! チョコさん、こんばんは。

    >いいねえ、スパッとしていて。ぶれて無いもの。
    チョコさんのほうが、もっとブレがなくスパツとしてますよ。

    >ヨーロッパの石の音。
    こんど、一緒に行ってみましょうか?

    >自分もSP在りきなんですよ
    完璧なものなどないのが、オーディオの面白いところでもあり、だから飽きないんですよね~。
    確かに音源によっては、再生が今一はありますが、それをクリアしていく楽しみがあるので、ソフトの評価や紹介はあまりしてません。

    >ひずみ
    歪が味になるのは確かですが、それも各人の好みでしょうね。

    それでは、また。

    返信削除
  3. 大いに同感しています。
    ご無沙汰をしています。
    そして、otoさん超バイタリティーな行動力には、PCの前で脱帽しています。

    >ひずみ
    煌びやかな感じの歪は好きです。

    仕事も、ひと段落ついてきたので、また、どっぷりと趣味を始めようかと思っています。
    ただ、気のせいか?
    だんだん、やることが少なくなってるような気がしています。

    返信削除
  4. kenbeさん、こんにちは。

    久しぶりのコメント有難うございますう。

    バイタリティもそうですが、研究熱心さや行動力はkenbeさんには適わないですわ(笑)

    歪や共振も音のうちですから、好みの範疇で味方につければ良いだけなんですけど・・・歪も今の私のは邪魔者ということでして。。。(-_-;)

    >だんだん、やることが少なくなってるような気がしています。
    あはは! 可笑しいですね。こちらもそんな感じです。

    返信削除