2011年7月18日月曜日

アナログ異音の原因究明


テスター

ブーン・バリバリの大音量異音の原因は何なのか?

バッテリープリは作者のDCアンプマニアさんへ点検の為、送り見ていただきましたが若干オフセットは出ているが、プリには異音発生原因は無しで調整後送っていただけるとの事。 現在ACプリで聴いていてこれはこれで良いのですが、バッテリープリを聴いてしまうと物足りなくて、早く帰ってきて欲しいものです。
N2ケーブルの根岸さんにも、ケーブルが原因かと問い合わせいたしまして、懇切丁寧な確認方法を教えていただきましたので、早速テスター(2980円)を買い求め実践いたしました。

ブーン・バリバリ音の現象がでた当時のバッテリープリは問題なしとなると、後は残された機器・ケーブルそしてアースに問題が、となる訳でして

根岸さん曰く「アースは魔物」とのこと。以下根岸さん談。
【アースがどこでどう回り込んで悪戯をするか、どこでどう中和されるかなど機器の設計なども絡んできますので、殆ど予測はできません。その為当方ではノイズが発生したらまずアースを切り離をお勧めしているのですが、今回のノイズがハム音とバリバリ音なのが引っかかります。
アースループやその他のアースを起因としたノイズの場合、多くは「ピー」や「ジー」「サー」といった比較的地味な音です。またフォノ系の回路はハムが乗りやすいのですが、これはフォノ系機器のシャーシをアースに接続することでほぼ回避できます。】

と言うことで、根岸さんお勧めのチェック方法を教わりました。

A)まずは以前問題なく使っていたベルデン製ケーブルの導通を調べる。
 導通が無ければ、アースが絡んだノイズと言うことでほぼ断定。

 導通があれば、少なくともインターコネクトケーブルは無関係と言うことになります。

 結果:導通アリなのでインターコネクトは関係ありません。

1)全ての機器から全てのケーブル類を外す
 電源・インターコネクト・スピーカーケーブル

2)スピーカーとパワーアンプを接続(スピーカーケーブル)
 ここでノイズが出るならパワーアンプまたはパワーアンプに接続されたアースが臭い。

 結果:ノイズと言うより歪みと思われますが、ツィターに耳をつけるように聴くと「ジー」とかすかに聴 こえる(左が僅かに大きい)が、アースを外しても変化なし。

3)パワーアンプとプリを接続(インターコネクトのみ)
 ここでノイズが出ればパワー・プリ間のインターコネクトそのものがノイズを受けている。

結果:2)と変わらず。

4)プリの電源を入れる(アースを切り離せるなら切り離す)
 ・ここでノイズが出るならプリ本体の金属部分にてを触れてみる。
 ・手を触れてノイズが変化するならアースを接続してみる。
 ・アースを接続してノイズが消えるなら、プリ本体から発生するノイズの可能性が高くなります。

結果:アースを切り離したらノイズが大きくなる。
    プリ本体の金属部分に触れても変化なし。
    アースを接続しても変化なし。
    ちなみに音量を上げても変化なし。

と言うような結果から、アース・ケーブル・機器いずれも問題なしです。
原因は、アナログプレーヤーからのアースを使用しているバッテリープリに繋がず、ACアンプに繋いでいたのが問題と思われます。(要するに私の初歩的ミス!)
おそらくCDプレーヤを修理に出した為バッテリープリとの接続が無くなり、アースが宙に浮いた常態でシールドからのノイズがパワーの有り余るアンプによって増幅され、盛大なハムとバリバリ音になったのでしょう。 一歩間違えればアンプもスピーカーも全てあの世行きなりかねない事態でした。全く私のような素人には高級高額な機器は難しく勿体無い話の典型のお話でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿