結果:1時間5分。
始めから見ると驚速!
真下さん別件の仕事があるので本日は午前中のみの作業で終わります。
一昨年作ったフロート壁も残りあと少しなので、私が引き継ぎ、来週の天井剥がしにつなげます。
天井最上部は断熱用の吹込みブロワーが30cm厚入ってます。
その下がダンシート、その下コンパネに長い釘で梁に止めた根太、断熱材、そしてダイガーボードそして糊付けしたバーチ合板となっています。
これらを全て撤去しますが、またもや文句・愚痴が始まった真下さん。こまったもんだ!
工事請負方と施主の理解と認識のずれ、私は説明してるつもりなんだが、伝わってないですね。
真下さんは、断熱ブローイングを生かしたままバーチとタイガーボードだけを外し垂木を打って、桐板接続で3日の工期と考えてたが、それではコンパネとダンシートが邪魔をし音抜き(音を逃がす)にならないと言う私の考えとのズレ。
よって天井全撤去は予定より4日工期が遅れ、断熱&若干吸音のブローイングは新たに吹き込み直しの予算が増える模様。